こんばんは。
身体の疲れも限界で、
二日間は
仕事を終えてからは
ぐったりしていました。
この記事は、
時間を遡って記しています
月曜は日雇いのアルバイトでした。
今回の内容は、
物流センターの倉庫で
おもちゃの出荷準備。
あのピンクのまん丸ゲームキャラ、
たくさん出荷しました。
今だ人気健在。
アニメの女の子のキャラも
たくさん出荷しましたが、
日本ってまだまだ…
平和ですよね
出荷は
各ロボットが
棚に移動するので、
そこに移動して
商品をロボットのカゴに入れて
ボタンを押すと
ロボットは
次の棚に移動するのですが、
前の会社の
アナログ的な出荷しか
知らなかった自分には
新鮮な光景でした
そのうち
人間の仕事は、
AIやロボットに
取られてしまうんじゃないですかね…

働く倉庫にはカフェテリアがあると
知ったので
楽しみにしていたのですが、
行ってみたら
食堂はなくて
セルフのミニコンビニのようなものが
あるだけでした。
今はみんなそうなのかな…
ふと販売テーブルを見ると、
あの長年憧れていた
仕出し弁当があったので
これは!
と思ったのですが、
無造作に置かれているだけで
説明が非常に少なく、
どう買えばいいか?
どれを持っていっていいか?
食べた後の容器はどこに片付けるのか?
がわからない。
泣く泣く諦めて、
カップ麺と冷凍ドリアをいただきました。
味気ないお昼ごはんにはなりましたが、
それでも
知らない場所の休憩所で
ごはんを食べるという行為は新鮮でした
余談ですが、
15時の休憩時に
カフェテリアに行ったら
従業員の方がいたので、
即
仕出し弁当の購入方法と
後片付けの確認をしました。
火曜日も同じ場所での
日雇いアルバイトなので、
火曜日こそは必ず
念願の仕出し弁当を購入したい、
と心に誓ったのでした

カップ麺と冷凍ドリアだったせいか
やたらとお腹が空いていたので、
帰りは餃子の王将で
久しぶりに欲望のままに
好きなメニューをいただきました。
好きな炭水化物取れて満足
続きます