おはようございます。

日曜日の朝は

5時に目が覚めたので、

朝のお風呂に入ってから

散歩



こういう状況になってから、

早朝の人のいない

静かな時間に、

何より癒やされるようになりました。

晴れて

空気も澄んでいて、

気持ちのよい散歩になりました



自宅に戻ってからは
朝ごはん作り。
だしをとって


お米が炊けるまでに
おかずの準備。
このひとときが嬉しい


目玉焼きは
じっくり
火入れしながら作ります。
ちょっと形の悪い
仕上がりになってしまいました


炊きたてのお米、
いつも蓋を開ける瞬間が
待ち遠しい


日曜日の朝ごはん:

アジの干物焼き
ごはん
目玉焼き
なめこの味噌汁
白菜の塩炒め
れんこんの煮物
椎茸の甘煮
塩茹でほうれん草
鶏レバー煮(市販)
冷奴
大根おろし
ヨーグルト

土曜日に半額で購入した
アジの干物、
早速朝ごはんにいただきました。
充実した
朝の時間を過ごしたいと思っていたので、
それが形になって、
よい日曜日の朝を迎えました


少し仕事してから
二度目の散歩。
アイスコーヒーを飲みながら
ブログを記したりして
自宅では洗濯と掃除。
在宅勤務になってから
体調が悪かったこともあって
いつものように
細かく掃除できてなかったので、
時間がかかりました


少し休憩して
Xで繋がった方からいただいた、
バターケーキを。
有名なお店のもののようで、
くどくない味わいで、
かつ
口に入れる度に
旨味が増していきます。
僕が体調が悪くなったことで、
お気を遣ってくださりました。
申し訳ないと思いながらも、
何よりお気持ちが
すごく嬉しいし
ありがたい限りで…

ありがとうございます


掃除を終えてからは、
お弁当のおかずの作り置きの準備。
おかずは先週作った分が
まだあるので、
今回は少なめに。
部屋が綺麗になると、
気持ちも落ち着きます。
やはり調子悪くても、
掃除はまめにしないと…


すべて片付いたのは16時。
遅いお昼は、
余っていたナスで
麻婆茄子にしようと決めていました


美味しく
野菜をいただけることに満足。
朝昼と
充実した食事の時間になりました


食事をしてから
また外へ散歩。
忙しすぎて
気づきもしなかった
町に流れる時間や情景。
今は感じることが
楽しみのひとつ。
こんなところにお店あるんだ、
とか
緑の多い公園があるんだ、
とか
小さい買い物の時間含めて
当たり前にある
日常時間が愛おしい


買い物から
自宅に帰ってからは、
掃除したお風呂で一息。
昔はよく
スーパー銭湯に行きましたが、
今は一人の時間を
楽しむようになりました。
以前買っていて
読めていなかった本、
今読むタイミングかなと
お風呂で読書を楽しみました


お風呂上がりは、
日本酒をいただきながら
スーパーで半額だった市販品で
晩ごはん。
こんなごはんもよいかなと


月曜日は
深夜から起きて仕事するので、
食事してから
少し料理本を読んで就寝。
何もない日常でしたが、
その日常が有意義で、
いろいろと
今後の生き方を
考える機会になりました


今日も
よい一日に
なりますように