こんばんは。
火曜日は
結局帰ることができませんでした

あまりに宿泊機会が多いので、
ホテルで
いつもありがとうございます、
とまで
言われるようになってしまいました…
泊まることで
解決すればいいのですが、
果てしなく続く仕事を
延々と行う毎日。
この日は
ホテルで気力も失ってしまい、
ぐったり寝てしまいました。
晩ごはんはコンビニのお弁当。
あまりに食べるものがなく、
先日食べた
焼売弁当をいただきました

ホテルに着いてから
仕事できずじまいでしたが、
そのかわり睡眠は取れたので
数ヶ月ぶりに
水曜日はトラブルもほぼなく、
仕事がはかどりました。
お昼は一人でラーメン
家に帰った後は
お弁当作り。
簡単でも
お弁当を作りたいので、
ささっと
あるもので詰めました

かにかまマヨ和え
しらすごはん
玉ねぎの炒めものマヨネーズ和え
白菜の菜花の塩炒め
ひらたけのピリ辛炒め
れんこんの煮物
ポテトサラダ
ひじき煮
トマト
原価370円。
意外に高くてびっくり。
かにかまとしらすが
高くつきました。
もう何もかも高くて困ります。
生きにくい世の中になったものです…
お金もないので、
今日はこれから帰って
また仕事します
先日
なだ万が
すき焼き業態
とんかつ業態
をそれぞれ新店舗として
出すというニュースを見かけたのですが、
あのなだ万が
どのようなアプローチで
それぞれの料理を出すのかに
興味があります。
なだ万ブランドで
それらをやるだけの
価値のある料理なのか、
そのあたり
食べに行って
勉強してみたいと思っています。
でも
とんかつは
確か京都での出店なんですよね
一日、
お疲れ様でした。
よい夜に
なりますように