こんにちは。

ようやく

しんどかった一週間が終わりました。

今日は

朝から

車の半年点検

週に一度のお参り

横浜までマッサージ

と立て続けに予定が。

車の点検を終えて

お参りをした際、

今までは

ゆ○ちゃんや弟の体調のこと、

家族や

ゆ○ちゃんの子供の幸せと

すべての仕事がうまくいくように、

と願っていましたが、

今日から

残りの人生、

悔いのないように過ごせるように

と願いました。

次の面談で

退職届を出すと決めました。

7月まで働いて

ボーナスもらった後は

有休消化して

8月末でと

考えています。

辞めたら

まずは外食チェーン店の

現場で3年間働いて

調理師免許取得と

経営や飲食店のオペレーションを

学びたいと思います。

その後のことは

その時になりますが、

これから

少しずつ

50代でできることや

外食企業のことを調べながら

考えたいと思います。

今の会社でいる意味も

見い出せないようになり、

これからさらに

仕事が増えることを考えると

無理だな、

と思うようになりました。

決めたらすっきりしました。

一度きりの人生、

残りの時間は

人との繋がりは大切にしながら、

一途に追い求めていきたいと思います



木曜日は

最初から泊まって

仕事をするつもりでいたので、

晩ごはんがわりに

お弁当を用意しました




水曜日のお弁当を作った時の
牡蠣の茹で汁を濾して、
昆布、わじまの海塩で
炊き込みました。
そして
スーパーマルサンで
2尾1200円だった時に購入した
鰻は蒸して
わじまの海塩
山椒を削って


木曜日のお弁当:

鰻丼

使い捨てのお弁当容器が
なくなっていたので、
水曜日の夜に
100円均一のお店で買っておきました。
容器もしばらく買ってなかったので、
せっかく買うなら
入れるのが楽しくなるようなものをと、
選んで購入。
今回はこの丸い容器の気分でした


23時まで仕事して、
ようやくホテルで
束の間の休息。
相撲の幕内の試合を見ながら
お酒と共にいただいたので、
すごく美味しくいただくことができました。


話は変わり、
SNSも
いろんな目的や
使う手段が違うので、
急にいなくなったり
連絡が取れなくなったりは
あるものの、
SNS上で
よく話していた方がいなくなるのは
元気なのかな、
体調とかは大丈夫なのかな?
と気になります。
人との出会いや別れは
避けられないものですが、
関わった方々は
元気で
幸せであってほしいと思っています


今日も
よい一日に
なりますように