おはようございます。
ようやく
最大の山場は過ぎたものの、
また先月の業績を分析するための
資料作りと
たまった仕事をやらないといけない中、
営業が起こしたトラブルの対応や
周りからの依頼で
全然仕事が進まず…
何かあるとすぐに
こちらに前の部署の上司が
依頼してくるので、
水曜日は早く会社を出て
移動しました

そんな水曜日でしたが、
久しぶりに15時前に
お昼ごはんを
いただくことができました。
食べたらすぐ仕事ではあるものの、
僅かな間でも
一人だけで
食事ができる喜び。
そんな時間に満たされた
お昼ごはんになりました
帰り道は
相撲をNHK+で見て、
自宅に着いてからは
洗濯しながらお弁当作り。
スーパーで食材を見ながら、
牡蠣をオイル漬けにしようと決めました

牡蠣のオイル漬け
ごましおごはん
塩茹でほうれん草
切干大根煮
塩蒸し大根
れんこん、かぶ、かぼちゃの素揚げ
トマト
ひじき煮
牡蠣、
いい火入れで
美味しくいただきました。
冷凍庫にあった
余りものもなくなってきて、
すっきりしてきました。
週末は作り置きを
準備しようと思います
お弁当を食べながら
録画していた
日本一ふつうで美味しい植野食堂を
見ていたら、
家キャンプごはんの特集回でした。
プロの方々が作ると、
どこにでもある食材が
すごく美味しそうなメニューになる。
そういう
何がきても
何を使っても
いつでも
すごく美味しい料理を
作れるようになりたい
忙しい中でも、
これから先のことや
積み重ねて
いかなければならないことだけは
忘れずに
意識したいと思います
今日も
よい一日に
なりますように