こんばんは。
日曜日は
安全地帯や玉置浩二さんを通じて
知り合った友人の人達が集まったので、
パーティーメニューを
作りました。
金曜日は買い物にだし作りと
おでん作り、
土曜日はおせち作りと
準備してきました


金曜日に作りながらも
まさかの腐るというアクシデントの中、
それでも執念で
再び買い物に行って
一から作り直したおでん


詰めてる間に
みんな来てしまいましたが、
おでんを食べてもらってる間に
無心で重箱に詰めました。
時間制約のある中
全20品。
うまくまとめられたと思いましたが、
いかがでしょうか。
おせちは今まで
年に1回しか作っていませんでしたが、
今回人生初のおせち作り
同年で2回目


パーティーメニュー
おせち:


一の重:

1ごぼうのたたき
2伊達巻
3筑前煮
4菜の花のおひたし 桜海老 春の香り
5蛸の煮込みアフォガード
6紅白なます ドライチェリーを添えて
7牡蠣のオイル漬け


ニの重:

8フルーツゼリー
9白子の茶碗蒸し 柚子風味と蟹あんかけ
10金柑の甘露煮
11干し柿のチーズ巻


三の重:

12鰤の照り焼き
13たらの白味噌焼き
14鴨ロースト
15ローストビーフ
16海老の旨煮
17鯛の昆布〆
18鮪の漬け
19チャーシュー
20鶏の八幡巻き

全20品





こちらは同じ内容で
別の重箱に詰めました。
この重箱は
母から継承したもの。
もらってから
初めてフルに詰めました。
こういう料理関連で
いただいたものは、
大切に使いたいと
個人的には考えています


そしてここからは、
一人前分を
みんなで一口ずつ
取り分けていただくメニューを作りました


ナポリタン


アクアパッツァ


麻婆豆腐が大好評でした


エビチリ


最後は
僕が人生で初めて作った料理の
サケチャーハン。
いやあ、
よく作りました(笑)。
みんな座って一緒に食べて話そう、
と言ってくれたんですが、
大事な友人達に
料理を作って美味しかった、
と言ってもらえるのが
何より嬉しいので
たくさん作れてよかったですし、
すごく美味しかったと
喜んでもらえたのが伝わってきて、
本当によい一日になりました

人生
出会いもあれば
別れもある中で、
変わらず
友達でいてくれていることに
心から感謝しています

次回は花見シーズンに
花見弁当を作る予定。
今から楽しみです


余談1
玉置さんの
LOVESONG好きな人が
意外に少なくて
ちょっと残念でした(笑)。
正義の味方ツアーでも
シングルなのに
歌われてないんですね。
テレビでは
当時歌いましたが…
玉置浩二ショーでもよいので、
今の玉置さんで聴いてみたいです

余談2
ぼけりんさんが
ゆ○ちゃんが美人と言って、
飾っていた写真を
みんなに
見せて回ってくれていたのですが、
それを話した時の
ゆ○ちゃんの言葉


昔は昔で
可愛いって言われてたけど
昔より今の方が綺麗って思われるから、
綺麗になったんだね、
大人の魅力
(原文のまま)


今日も
よい一日に
なりますように