おはようございます。
野菜が余ると
最近は天ぷら傾向にありますが、
今回も余っていた野菜を
天ぷらにしました

さつまいもとピーマンの天ぷら
しらすごはん
しめじのポン煮
ひじき煮
ラディッシュ
塩茹でほうれん草
トマト
大根の皮の煮付け
原価258円。
天ぷらにすると、
肉魚がなくても
野菜も美味しく食べれるので、
困った時の天ぷらメニュー

久しぶりの
チープで美味しくなさそうだけど、
実は美味しい仕出し弁当
がテーマ。
余っていた
野菜炒めセットを使いました。
フライパンに
ラード
胡麻油
を入れて
具材を
塩で炒めます。
酒をふって
少し蒸したら
蓋を外して、
強火で
胡椒
醤油
オイスターソース
を絡めながら
炒めて
仕上げに胡麻油で風味づけ

朝のわずかな時間が楽しいです

肉野菜炒め
ごましおごはん(平野農園梅干付)
原価344円。
原価のうち、
200円が肉。
肉以外も最近は高い。
時間があれば、
自給自足したいなあ…
今回は微妙さが
表現できたと思いますが、
いかがでしょうか?
水曜日の夜は、
会社の飲み会で
帰りが遅くなりました

自分のできていないことや、
足りないことを補おう
変えようと思いつつ、
忙しさに埋もれてしまって
なかなかできていない現状です。
来年は
さらに前に進むために、
今できていないことを
取り組んで変えていきたい
今日も
よい一日に
なりますように