こんばんは。

水曜日のお弁当も、

会社ではなく

自宅に帰ってから

詰めていただきました



水曜日のお弁当:


茹で豚肉梅鰹節和え

しらすごはん

塩茹でほうれん草

トマト

れんこんの煮物

椎茸の甘煮


原価264円。

実はこのごはん、

いつもブログを

楽しく拝見している方が

炒飯をお弁当で作られた時に

詰められていたのを

真似してみたのですが、

ごはんが大きすぎて、

中途半端な場所に

詰めざるをえなかったという…

詰めるって難しいなあ、

とあらためて感じました



木曜日のお弁当は、

玉置さんのコンサート当日。

朝ごはんがわりに

詰めていただきました



木曜日のお弁当:


卵焼き

しらすごはん

椎茸の甘煮

白菜の塩炒め

木耳とドライトマト炒め

れんこんの煮物

トマト

ひじき煮

塩茹でほうれん草


原価215円。

こちらも

その方が作られていた

卵焼きを丸々詰めたお弁当。

仕事しながら

バタバタ準備して

バタバタいただきましたが、

美味しい朝ごはんになりました



体調が悪い中

スタートした一週間でしたが、

お弁当は

なんとか詰められたのは

よかったかな。

来週は

意識して、

一週間を

丁寧に過ごせたらと思います