こんばんは。
また少しずつ
記せなかった当時の時間を
想い出として
閉じ込めています。
歳を重ねて、
過ぎていく時間を
努めて記録しておきたい、
と思うようになりました。
見られている方には
ご不便かけてしまいますが、
どうかしばらく
個人的な我儘に
お付き合いいただければと思います
火曜日のお弁当は
豚挽き肉が余っていたので、
久しぶりに肉団子にしてみました

火曜日のお弁当:
中華肉団子
ごはん(梅干付)
ゆで卵
しめじのポン酢煮
椎茸の甘煮
切干大根煮
塩茹でほうれん草
筍の煮物
ひじき煮
トマト
白菜の塩蒸し炒め
原価482円。
意外に高くてびっくり!(笑)
豚挽き肉が233円だったので、
その金額が響きました。
お弁当自体は美味しくいただきましたが、
黒っぽいおかずを入れる際に
濃い青色のお弁当箱だと
色のトーンが暗くなるなあと、
お弁当箱の選択を反省しました
朝ごはんは
いただいたお蕎麦を使っていないのを
思い出して使いました
しじみ蕎麦
トマトジュース
しめじのポン酢煮
白菜の塩蒸し炒め
ヨーグルト
朝から身体が温まるメニューがあると、
身体も心もほっとします。
美味しくいただきました