おはようございます。
久しぶりになってしまいましたが、
今週最初のお弁当です。
週末
何も準備できないままのスタートで、
その中で用意できる内容にしました

豚キムチ炒め
ごましおごはん
原価232円。
作らないよりはましかなと
思いながら、
時間のない中でも
サッと作れる内容に。
お弁当自体は
美味しくいただきました。
朝ごはんも同様に

ごはん
卵スープ
焼き海苔
キウイ
とりあえず形にできて
よかったです。
食べれば気分も違う。
美味しくいただきました。
毎日
当たり前に
ごはんを食べれることに
心から感謝します
ブログには
何回も記していますが、
昔クイーンアリス迎賓館があった頃
年配の女性が
一人で食事に来ていたのですが、
その姿がとてもスマートで、
当時20代だった僕は
自分が年老いたら
あの方みたいな
歳の重ね方をしたいなと思いました。
話し方
人との会話での言葉の発し方
言葉の受け止め方や使い方
食べ方
歩き方
など
日々積み重ねてきたものが、
その人の品格となって
歳を重ねた時に表れる。
思いながらも
なかなかできていないので、
あらためて
当時の気持ちを思い出しながら
意識をしたいと思います
自分自身の在り方が変われば
見えている世界も変わる
無理がたたったのか、
緑内障の左目の痛みがひどいので、
今日は有休扱いにして
仕事しようと思います
今日も
よい一日に
なりますように