おはようございます。
祝日も通常通りということで、
月曜日のお弁当は
余り中心に構成しました
しらすと卵の焼き飯
ひじき煮
ゆで卵
しめじのポン酢煮
パプリカのバターソテー
トマト
椎茸の甘煮
青唐辛子とピーマンのオイスターソース炒め
原価274円。
久しぶりに焼き飯を作りました。
炒飯と違って
卵とごはんを先に絡めてから
炒めます。
胡麻油で炒めて
塩
胡椒、
しらすを加えて炒め、
葱も加えたら
醤油で風味をつけて出来上がり。
世間が祝日だと
電話がほとんどないため、
お昼は
ゆっくりいただくことができました。
それでも20分程度ですが…
毎日蒸し暑かったり
天気が不安定だったりして
体調も万全とはいきませんが、
朝型に変えて
朝ごはんを以前より
しっかり食べているせいか、
今のところ
体調が大崩れしていません。
時間がない中でも
よりよい時間を過ごすために、
体調管理は優先して行いながら、
常によいことは
すぐに取り入れて
変えていきたいと思います
最近おそらくセールスだろう
ブログからのいいねが
増えたような気がします。
ハッシュタグなどで調べて
出てきたところに行っていいね、
して
記事を見てもらって、
だと思うのですが、
みんな閲覧数を上げるために
いろいろしてるなあと。
それぞれ
使う目的があるかと思いますが、
僕は
ここに記すことで
今ある時間を形にして、
想い出として残すことで
自分自身を見つめ直して
よりよい明日を迎えたい
どう感じるかも
どう過ごすかも
どう時間を使い
生きていくかも
すべては自分の在り方次第
今日も
よい一日に
なりますように