おはようございます。
月曜日は
少し早めに起きて、
簡単にですが
作り置きを用意しました

先週作った分がまだ残っているので、
それを含めて
今週は乗り切れそうです

お弁当は
半額ぶりと青唐辛子を焼きました
香ばしさを出して
詰める作業が楽しい
ぶりの塩焼き
のりごはん
切干大根煮
自家製ガリ
ポテトサラダ
青唐辛子炒め
塩茹でほうれん草
ひじき煮
れんこんの煮物
椎茸の甘煮
トマト
原価296円。
最近野菜が高いので、
少し高めのお弁当になりました。
この日は
宿泊することが決まっていたので、
お弁当箱も使い捨ての容器に詰めました。
お弁当箱に詰めるのも
楽しみのひとつなので、
詰められない時はちょっと残念。
美味しくいただきました
日曜日の
ブルーベリー狩りの時に
道の駅で買った卵で…

卵かけごはんにしました。
卵かけごはんは…
と記すと
また長くなるので、
それはあらためて(笑)。
使い方や調理法、
食べ方で
同じ食材でも美味しさが変わります
今日は朝3時30分に起きて、
お弁当の準備して
会社に向かっています。
朝5時頃は
まだ暑さがましだと
肌で体験したので、
この時期は
早起きして家で仕事してから
会社に行くのではなく、
早く家を出発して
会社で仕事しようと思います。
もうすぐ会社到着。
やることが目眩するほどあるので、
とにかく無心に仕事します
今日も
よい一日に
なりますように