おはようございます。

今月最初のお弁当は、

冷凍庫で

長く眠らせていた豚肉を使いました



月曜日のお弁当:

チャーシュー丼
切干大根煮
れんこんの煮物
マッシュルームのバター炒め
トマト
塩茹でほうれん草
ゆで卵

エシャロット炒めマヨネーズ和え

ポテトサラダ

ひじき煮


原価312円。

久しぶりのチャーシュー作りは

美味しく仕上がりましたが、

この日は気圧の兼ね合いで

体調は絶不調。

食べている間も

調子が悪かったのですが、

なんとか残さずにいただきました。

早く梅雨明けしてほしい…



そういえば

昔は週末になったら

夜に車でよくドライブしてたなあ、

とふと思い出しました。

特に橋本や横浜に住んでいた頃は、

土曜日の夜は

相模湖や箱根、

江の島あたりまでドライブして

お風呂に入ったり

ラーメン食べに行ってたなあと。

最近は時間がなくなったこともあって、

まったくやらなくなりました。

そう考えると、

昔夢中でやっていたことなども

歳を重ねて

感じ方や考え方が変わって

いつの間にかやらなくなったことが

結構ある。

今はどうだろう。

やりたいことに対して

時間は限られていますが、

その中でも

ひとつひとつの

楽しみ方や感じ方は、

より深くなっているように思います。

なんでも自由より

むしろ制限のあるほうが

創意工夫するし

より思いや感じ方は

深くなるのかもしれない



体調は万全には程遠いですが、

一日大切に

時間を積み重ねたいと思います



今日も

よい一日に

なりますように