おはようございます。

水曜日は社休日だったので、

朝起きてから

仕事をして、

朝ごはん作り




麻婆豆腐追求を再開しようと、

定期的に作り始めました



突き詰めたいと思ったメニューや

自分自身が作っているコース料理は、

おこがましくも

お店と同じクオリティ、

もしくはそれを超えるものを

目標として作っていますが、 

麻婆豆腐に関しては、

この日をもって

ようやくお店で出したとしても

自信を持って出せるクオリティまで

到達することができました。

中学生の頃

当時六本木にあった

クイーンアリスの料理に衝撃を受け、

世の中には

こんな素晴らしい世界があるんだと

感動してから、

いつかはそんな料理を

自分でも作れるようになりたい、

と見様見真似で

独学で勉強してきました。

そんな思いから始めた料理の

ひとつの到達点。

ただ素直に嬉しいです。

尊敬している

料理人の方々の技量や経験には

まだまだ遠く及びませんが、

ひとつひとつのすべての時間は、

その差を

少しでも埋めるべく

さらに努力して、

その時間を積み重ねていきたいと思います


朝ごはんを食べて

仕事した後は

ごみ捨てして眼科で

緑内障検査。

過去にないくらい混んでいて、

帰りが遅くなってしまいました



眼科からの帰りは、

一日分の運動がわりに

大回りして帰りました。

その道中

新しくできているのを見てから

まだ足を運んでいなかったお店で

お昼ごはん。

夫婦でお店を開いているみたいでした。

近所にできたお店は、

応援したいし

うまくいってほしいです


買い物して

自宅に戻った後は

少し休んでから

仕事して

掃除と洗濯。

それからは肉じゃがを作りながら

週末に作る

春のコース料理のレシピ作り



ようやくできましたが、

今回は下準備に時間がかかりそう。

元々は

自分自身の現在の技量確認と

調理技術や表現向上のために

行っているものなので、

大変だからこそ

やる意味がある、

と自分に言い聞かせてます


レシピ作り終えた頃には

もう22時。

あっという間の一日でした


今日は

なんとか早く会社を抜け出して、

そのコース料理に使う食材の買い出しと

仕込みに入ります



今日も

よい一日に

なりますように