おはようございます。
会社は土日のみの休みのため、
今週も変わらず月曜日から
お弁当作りをスタート。
月曜日のお弁当は、
安かったヤリイカを使いました
月曜日のお弁当:
ヤリイカの炒めものマヨ和え
大葉
しらすごはん
ポテトサラダ
ひじき煮
塩茹でほうれん草
トマト
キャベツと玉ねぎのアンチョビ炒め
エリンギの自家製ポン酢煮
木耳の辣油炒め
原価422円。
ヤリイカが安いとはいえ
189円だったので
少し高いお弁当になりましたが、
できるだけ
同じような内容を
避けたいと思っている故の
内容になりました

火曜日のお弁当:
麻婆豆腐丼
レタス
切干大根煮
ひじき煮
エリンギの自家製ポン酢煮
トマト
原価300円。
先日作った
麻婆豆腐が余っていたので、
楽なお弁当になりました。
最近はお弁当を食べる
10分くらいの時間に、
いろんな料理人の方々が作る
麻婆豆腐の動画を見ては研究中。
料理人と同等の腕と知識があれば、
採算を気にしないで作れる
家庭料理がもっとも美味しい、
というのが持論。
いつかそんな日がくることを
大きな目標として、
一日一日
全力で取り組みたいと思います
詳細はまたあらためて
想い出として記すつもりですが、
昨日は有休を使って、
仕事しながら
今日友人達に作る
コース料理の準備をしていました
お店で見た瞬間
手間はかかるけど
めちゃくちゃ美味しいアレをやろう、
と即決しました。
どうせ作るなら
時間はない中でも
よりよいものを作って
喜んでもらいたい。
美味しい、
っていう一言で、
すべては
ああ、やってよかった、
と思える
今から浮かんでいるレシピを
書いて形にして仕込みします
今日も
よい一日に
なりますように