こんにちは。

ブログ再開前に呟いていた、

X(旧ツイッター)の想い出を

こちらにも

閉じ込めるために作った想い出箱。

2014年に一週間近く出かけた

伊勢志摩旅行もこれで最終日



鳥羽小涌園を出た後は
おみやげを鳥羽一番館で購入。
次は戸田家で日帰りプラン。
まずは温泉に


そのままお昼は
鳥羽の戸田屋で伊勢海老会席。
食事は個室だったので、
ゆっくりできました


伊勢海老のお造り。
身のしまりもよく新鮮


伊勢海老の蒸し煮。
こんなに
伊勢海老料理が出るとは
思わなかったので、
嬉しい


伊勢海老鍋。
蒸しに近い料理ですが、
いいダシが出て美味しい


炊き込みご飯。
これも絶妙な味付け


ご飯と一緒に赤だし。
美味しい味噌汁はほっとします。
いい意味で期待を裏切られて
大満足


デザート。
あまりにこの会席コースがよかったので、
この後また
温泉に入ろうと思っていましたが、
抱いている満足感のまま
帰るほうがいいかな、
と戸田屋を後に。
どうもごちそうさまでした


その後は5時間で横浜に到着。
幸い道が空いてました。
夜ごはんは
新横浜ラーメン博物館で支那そばやで。
疲れた身体には
ちょうどよい味わいでした


今から10年前の出来事ですが、
ところどころ
忘れていたこともあったので、
想い出を振り返る
よい機会になりました。
特に料理を食べた記録は
学んだことを再確認する
意味合いもあるので、
今はできるだけ
写真と文章を読んだ時に
その時間が鮮明に思い出せるように
記録しようと思っています。
また時間がある時に
少しずつこちらにも
整理して記録できれば


今日も
よい一日に
なりますように