おはようございます。

新しい月になりました。

今週末は

体調不良で延期にしていた

花見弁当作りが週末に控えているので、

よい形で

週末を迎えられたらと思っています。

先日土曜の朝は

緑内障検査で病院に。

その後は週に一度のお参りに




ただ人の健康と幸せを願う。

今があることに感謝して


そういう思いや願い、

感謝の気持ちは

努めて大切にしたい




お参りの後は
友人と合流して
鎌ヶ谷の田能久へ。
友人はここのラーメンが大好き。
今回は友人にご馳走になりました。
ありがとう、
美味しく担々麺をいただきました


友人とは茨城にある
お風呂に行く約束をしていたのですが、
その前に立ち寄った
一言主神社にお参り


心地よい天候でした


神社を出たところに
餃子が食べられる?
お店発見。
お腹いっぱいだから
食べませんでしたが、
気になる…

今度行ってみようと思います



神社を出発して
今回のお目当てのお風呂に。
先日野田の水明荘に宿泊した際、
ナビに出た
茨城のこの温泉が気になっていたのでした。
久しぶりに友人と
ゆっくり温泉を満喫できました


温泉を出て
地元に戻る途中
友人が船橋のららぽーとに
新しいエリアができたとかで、
ららぽーとに移動。
とにかく激混みゾーンなので
地元に戻ってからも
一度も立ち寄っていませんでしたが、
20年ぶりに行きました。
夜もそのままららぽーとで。
ごはん大盛り頼んだら、
こんなかき氷みたいなごはんが。
こんなに出るとは…
幸い外食時は
カロリー抑えめにして
夜食べてもいいようにしているので、
カロリーオーバーなく
いただきました。
お腹いっぱい…

一日、
友人と一緒に楽しい時間を
過ごすことができました。
どうもありがとう!


翌日
日曜日は一週間の疲れもあってか、
夕方までぐったり。
その間
金曜日から作っていた、
ブログの本の編集が終わったので
注文しました


ブログを日記がわりにしているので、
やはり形として残したいと
本にしてみたら
思っていた以上によい本で、
以降一年に一度のペースで
お金はかかりますが、
本にして今回で3冊目。
一人だけの、
一人のためだけの本



今回編集は比較的スムーズに、
かつ入れたい記事は
かなりおさめることができて満足。
2022年の一年間をまとめました。
次に作る時は2023年。
出来上がりが楽しみです


昼寝して
ようやく起きて
洗濯と掃除をした後は、
届いた茶香炉を早速試してみました


ジャズを聴きながら、
茶葉の香りを楽しむ
一人の時間に癒やされます。
これからは
物思いにふけたり
夜の寝る前の時間として
味わいたいと思っています


ブログを見に行ったり
記したりして、
仕事してからは
花見弁当の買い物リストや
スケジュールを作成。
これでようやく準備が整いました。
後はやるだけ


すっかり遅くなってしまいましたが、
今週の作り置きと月曜日のお弁当作り。
もっとやりたいことが
たくさんあったのですが、
日曜日はここまで

運動して
体力もつけないとなあ。
年々歳と共に衰えていくし…


一日、
しっかりやりきりたい


今日も
よい一日に
なりますように