こんばんは。

日曜日もあっという間に夜。

朝からいろいろやっているものの、

もっと時間が欲しいところ。

やりたいことは山ほどあります


土曜日は

ゆ○ちゃんの買い物に

一緒に行く約束をしていたので、

埼玉へ。

道が混む前に

朝早く出発して、

すき家で朝ごはん。

そのまま

待ち合わせ場所に比較的近いところまで

移動して、

モスバーガーで

コーヒーいただきながら仕事。

ゆ○ちゃんと合流してからは

お昼ごはんをいただくことに



以前越谷に宿泊した際に見つけた
割烹若松に行ってみました


五目釜飯をいただきました。
素朴なよい味わいで、
美味しい。
釜飯って
作るまでに時間はかかりますが、
あの待つ時間がまたよかったりします。
前にも記したと思いますが…

待つ、
という行為は
想いが募り、
そのことに対して
より愛おしく
感謝の気持ちが芽生える行為だと、
食生活を変えてから
特に思うようになりました。
昔はSNSや
ましてや
ネットや携帯もない時代でしたから、
遠方の方に連絡を取ろうと思ったら
手紙や電話になりましたが、
その手間や時間が
相手を想う気持ちを
大切なものにしていたように思います。
今はいつでも連絡が取れる。
それはありがたいことですけど、
いつしか
人にすら
想いを募ったり
大切に想う気持ちが
希薄になっているのではないかと
近頃の社会を見ていて感じます

便利な中で
失われた、
失われつつあるものは
努めて
意識して
大切に
自分の胸の中に
留めておかないといけない


食事した後は
コーヒーを飲んで
スーパーマルサンへ。
久しぶりにマルサン満喫しました。
写真にないものもありますが、
ほうれん草100円
玉ねぎ180円
メークイン100円
りんご380円
卵100円
塩ラーメン5袋299円。
マルサン、安くてサイコー!(笑)

ゆ○ちゃんと会うのも
2週間ぶりだったので、
短い時間でしたけど
楽しい時間になりました。
来週末は映画を観たいという
リクエストが入ったので、
映画を観る予定

ゆ○ちゃんも
最近は忙しいので、
別れた後は帰り際に
某スーパーに仕事のこともあって
視察に。
知らなかったんですが、
このスーパー
弁当、惣菜部門で
数あるスーパーの
10000品近く出品のあった
弁当、惣菜の中から
最優秀賞や入賞を数多く
出しているんです。
見に行ってみると、
ピザはピザ宅配業者より
立派な大きいピザをお店で焼いているし、
お弁当もボリュームがあって
見栄えも美味しそうなものばかり


釜飯だけでは物足りなく
お腹も空いていたので
サンドイッチをいただきましたが、
卵の粗い食感と
あえて耳を残したパンの食べごたえが
パンを食べている、
という印象を与える、
なかなかよくできたサンドイッチ


お弁当は最優秀賞2品を購入


土曜日の夜は
こちらをいただきましたが、
味の強さは抑えめ。
素朴な味わいで、
美味しくいただきました。
スーパーのお弁当として見た場合、
このクオリティで
この価格なら満足度は高いです。
基本作るから
お弁当や惣菜はほとんど買いませんが、
スーパーでこの味なら
近所にあれば
忙しい時に買いたいです


そして…
途中仕事したりしながら
鎌ヶ谷で毎週のお参りを済ませた後は
カット。
その帰りに
ヨークマートをのぞいてみたら
あるじゃないですか、
うまかっちゃん!
会いたかったよ、
うまかっちゃん…
大好きなカールもうまかっちゃんも、
今や都内では常時置いてないんです。
それだけに大人買いしました。
これでしばらくは安泰(笑)

日曜日のことは
またあらためて

よい夜を
お過ごしくださいね