おはようございます。
今週も
あっという間に土曜日。
今日は横浜まで
今年最後のマッサージに行った後は
ゆ○ちゃんが泊まりにくるので、
夕方から合流の予定。
おせちに必要なものも
買えるものは準備したいと思っています。
あとは回らないくらい
溜まっている仕事もしないと…
限られた時間を、
最大限に有効活用したい


月曜日のお弁当:

大根のオイスターソース炒め
豚肉煮
ごはん
塩茹でほうれん草
エリンギの煮付け
ひじき煮
トマト
ナスのアンチョビ炒め

原価234円

この時期はどの大根も
生き生きしているので
毎週買っていますが、
下茹でした大根を
胡麻油、塩で炒めて
酒、創味シャンタンで味付け、
オイスターソースで仕上げ。
これだけでもすごく美味しい。
今回のお弁当のメインだったので
少し味をつけましたが、
美味しくいただきました。
豚肉は大根だけだと
お腹が空くかなと思ったので入れました


火曜日のお弁当:

おにぎり
大根の煮物
塩茹でほうれん草
エリンギの煮付け
トマト
ひじき煮

原価162円。
月曜日はお腹が早く減らないように
豚肉を入れましたが、
火曜日は眠くならないように
あえて野菜中心の内容に。
時間もなかったので
詰めるだけになりました。
野菜中心のメニューだけでも
疲れてるせいか、
食べた後は眠い…


水曜日のお弁当:

お茶漬けセットとおでん

原価394円。
まずはサーモンの刺身とごはん、
おでんをいただいて、
おでんがなくなったら
おでんの汁でお茶漬けに。
火曜日は仕事が終わらなくて
泊まりにしたので、
お弁当は家に帰った
水曜日の夜にいただきました。
おでん茶漬け、
美味しい

2024年のお弁当作りもあと少し。
お弁当のない間は
少し寂しくなってしまうかな…

 


 


先日作った本、
2021年の1年間を
抜粋したものになるのですが、
このオトワレストランの想い出も
本に入れているので、
出来上がりが楽しみ。
昨日記したレストランはこちらです。
レストランに興味がありましたら、
見ていただければと思います。
地方だから
知る人ぞ知るみたいになっていますが、
もっと多くの方々に
こんなに素晴らしい
レストランがあることを
知ってもらいたい


今日も
よい一日に
なりますように