こんにちは。
今週も
なんとか乗り切ることができました。
お弁当は
火曜日にいただいたお弁当
火曜日のお弁当:
ゆかりおにぎり
さつまいもの煮物
切干大根煮
煮卵
塩茹でほうれん草
トマト
にんじんのぬか漬け
エリンギの煮物
木耳のオイスターソース炒め
原価169円
野菜中心にした時は
消化がよいのか
すぐにお腹が空くので、
おにぎりを入れて
お米の量を
いつもより多めにしました。
おにぎりのあるお弁当の日は
いつも以上に食べるのが嬉しい。
美味しくいただきました
会社から帰ってきてからの
晩ごはんはラーメン。
最近醤油ばかりだったし
木耳の炒めものや紅生姜も
残っているので、
とんこつにしようと決めていました。
近所のスーパーに
これしかなかったので、
試しに食べてみるかと
先日作った
チャーシューや煮卵ものせて。
美味しかったけど、
上品すぎるかなあ、
個人的には。
とんこつラーメンに求めているのは、
こういう上品だったり
一風堂のような
女性向けの
マイルドな優しい味わいじゃなくて、
がつんとストレートにくるようなのが
好みなんですよね。
あくまで個人的にはですけど…
あと2食分あるから、
今度はスープに
醤油と鶏油混ぜてみようかな
今日から
秋のコース料理の下準備に入ります。
タイミング的に
松茸買うのは難しいかな
と思っていたので、
なかった時が困るから
レシピからは外していましたが、
ありました。
値段はしましたけど
迷うことなく買いました。
パスタとごはんものは
松茸に変わります
今週は仕事でクタクタだったので、
早く休みたい気持ちを抑えて
松茸についていた土をはらいました
本当はすぐに使うのがベストですが、
使うのは日曜日なので
松茸についていた土をとった後は
乾燥したキッチンペーパーにくるんで
ラップをして冷蔵庫の野菜入れに。
松茸は香りがすべてなので、
少しでも香りを逃さないように…
彼女と付き合いはじめの頃は
こんなにしてもらったことない、
と言われたりしましたが、
最初の頃の気持ちや想いも
変わらないと言いつつも、
月日と忙しさで
どこか乱雑になっている部分が
あると思います。
そういうことは
努めて大切にしないといけない
後は相手のためにも
自分自身向上を忘れずに
色気はいつまでも
持ち合わせていたい。
そういうのがなくなると、
老いていくのも
早いような気がします
明日は自分が今できる
すべての力を出し切りたい
一週間、お疲れ様でした
よい週末に
なりますように