おはようございます。
先週末は
旅行と急激に増えた歩く量に
身体が追いつかず、
昼過ぎまでダラダラと寝てしまいました。
ストレッチやらないから
こうなるんだろうな
一日必須消費カロリー分の徒歩
→こちらは継続中
ストレッチと筋トレ
→これからの課題
体重は66.7キロから64.7キロと
約1ヶ月で2キロ落ちましたが、
体脂肪率が28%もあるので
本格的に
筋トレと脂質を抑えることを
やっていかないといけません。
毎日
記して意識することで
変えていきます
夕方からは
バタバタ部屋の掃除をして、
来週食べるおかずの作り置き。
先週分がまだ残っていたので
今回は少なめにと思っていたら、
結局いろいろ作ってしまいました
家を出た後は
この日はまだ運動してなかったので、
実家まで徒歩。
途中雨が強く降り出しましたが、
念の為
傘を持ってきておいてよかった…
途中通っていた中学校や
通学路を通りましたが、
いつの間にか
一軒家がたくさんできていて、
随分見た目も変わっていました
ペナントレースは2位で終了。
クライマックスシリーズは
あと一歩及びませんでした。
今年の下馬評を大きく覆し、
怪我人、発熱続出で
一度も
フルメンバーで戦えなかった一年間。
ここまでやってこれたのは
十分すぎるほどの結果だと思います。
本当にお疲れ様でした。
クライマックスシリーズ終了後の
ミーティングで
吉井監督が、
個々のできなかったことは
認めながらも
よかったところを思い出して
来年はそこをさらに伸ばしてほしい、
という言葉が印象的でした。
吉井監督の方針には
すごく共感します。
強制的ではなく、
自主的に気づかせて
個々のよいところを伸ばす。
野球に限らず、
人の教育や成長は
そうあるべきだと
個人的には思っています
弟とクライマックスシリーズを観た後は、
一人自宅まで徒歩で。
片道30分の道のり。
いい運動になるし、
こういう時間はよいものだし
大切にできればと思います
歩きながら
今までの時間や自分自身の振り返り
今日も
よい一日に
なりますように