こんばんは。
彼女の子供との
九十九里旅行の後は
クライマックスシリーズ
運命の一戦でした。
勝てばファイナルステージに、
負ければ今シーズンは終了。
0-0のまま延長戦に突入し、
10回表に
福岡ソフトバンクホークスが
3点先取。
これは…
さすがにだめだな…
と諦めかけていた(すみません)のですが…
まさかまさかの
藤岡選手の3ランホームランに
安田選手のサヨナラ打!
神風が吹きました!
クライマックスシリーズ、
ファイナルステージ進出です
ファイナルステージでは
オリックスに
1勝のアドバンテージがあるので、
現在1勝2敗。
そもそも今シーズン始まってから
主力選手の怪我人続出
発熱による主力選手大量離脱、
加えて戦力的にも
他のチームほど充実していない中での
戦いなので、
初戦は満身創痍で
投手達が打ち込まれる姿は
見ていて辛かった…
明日は小刻みに投手を変えて
総力戦とのことなので、
みんな怪我なく
精一杯戦ってほしい。
ここまできただけでもすごいよ
やっと石井さんが降りて(笑)
今江さんになりました。
ロッテにいた頃、
球場外でも
弟に笑顔で声をかけてくれたり
ボランティアにも熱心で
人間的にも人望の厚い人なだけに、
他球団ではありますが
心から応援したいし、
活躍してほしい。
あそこの球団は
オーナーの介入がすごいので、
それがないことを願うばかりです
食生活アプリを始めてから
3週間になりましたが、
毎日順調に
栄養とカロリーバランスを考えて
食事しています。
毎日大体60点半ばから80点くらいで推移。
内臓にへばりついていた
濁りや重さが取れてきて
快適になってきているような感覚です。
毎日必須カロリー消費も
行っているので、
脚力も戻ってきました。
昔
人間は食べたものでできている、
という趣旨の本を読んだことがありましたが、
今自分の身体の変化を通して
食事管理と運動が
健康のベースなんだと感じています。
一度変わると不思議なもので、
元の生活には戻りたくないと思っています。
これからも日々継続します
旅行から帰ってきた月曜日の夜は
カロリー多めに取っても
問題ない状態だったので、
野球観ながらカレーを作りました。
久しぶりに市販のルーを使いましたが、
市販のルーって
何もしなくても
しっかり旨味を味わえるのがすごいなあと
明日も充実した一日にしよう