おはようございます。
昔漫画を描いてたせいか、
何かとすぐネタ探ししたり
ネタにしたりのクセが抜けません。
毎日
彼女が主役のアニメの設定を考えては
喜んで彼女に話す51歳
ゆ○ちゃん
チビでおっとりした顔をしているのに、
それとは真逆の
男気に溢れ
義理人情に厚い激情派。
せんげん台高校第32代目番長を襲名。
毎日子分たちを引き連れ
巻き込み喧嘩に明け暮れる
(実在する人物も、私はヤンキーではない、
と言っても周りから10人中10人元ヤンだと
思われている)
殺人ヨーヨーのあ○○
ゆ○ちゃんと喧嘩を通して
罵り合いながらも
強い友情で繋がっている。
初登場は
あ○○の子分たちが
ゆ○ちゃんが子分連れて
東武動物公園に遊びに来たのを
攻め込んできたと勘違いして
抗争になる
(実在する彼女の親友)
美容院のきよ○○さん
ゆ○ちゃんの前の、
第31代目番長。
番長時代は埼玉で伝説を作った。
ゆ○ちゃんが唯一
頭の上がらない人物
(実在する彼女の行きつけの美容院の人)
ゆ○ちゃん主題歌
彼女に
主題歌これで、
ダサい虎の刺繍の入った
スカジャン着て歩くシーンがあると
言ったら怒られました。
ちなみに歌が流れる間の
カットや演出まで全部決めてます
タイトルの題字
宮下あきら
新キャラクター:
パン屋のママコさん
ゆ○ちゃん達がいつも
たむろするパン屋で
次々と
新しいキャラパンを作っている。
彼女が作るパンは
女子高生に大人気なのに、
男みたいなゆ○ちゃんだけは
ママコさんのパンに目もくれないのが
許せない。
毎回ゆ○ちゃんに
かわいいと言わせようと、
新しいキャラパン作りに励んでいる。
十八番のパンは
カービィクリームパン
パン屋のヤンマーさん
勝気で
クソガキのゆ○ちゃん達を
軽くあしらうことのできる人。
その正体は
第31代目番長きよ○○さんと
埼玉最強伝説を作った人。
あまりの切れ味鋭い蹴りと、
彼女が現れて
相手が彼女の姿を確認するまでに
瀕死に追い込んでしまうため、
誰も彼女の姿を知らず、
カミソリヤンマーとの
伝説の異名を持つ。
ゆ○ちゃん達が
ヤクザ達との抗争に巻き込まれた時に
一度だけ31代目時代の
伝説のヤンキー達が再集結して
活躍する
…時間があれば
漫画にしたいな
一応フィクションです