おはようございます。
水曜日のお弁当は、
安く買って
冷凍していた
豚肩ロースを
使おうと思っていたので、
前日にすぐに作れるように
準備しておきました。
火曜日は仕事が多くて
クタクタだったので
起きれるか心配でしたが、
なんとか起床
水曜日のお弁当:
とんかつ
ごはん
ひじき煮
トマト
ゆで卵
れんこんの煮付け
塩茹で小松菜
原価246円。
とんかつ、
熟成肉とそうでない通常の肉との
味の比較と
油の配合を変えての比較など
やりたかったのですが、
その矢先に
先日の長い体調不良があって
現在保留中。
とんかつ、
あらためてその調理技術や
味の追究をしたいと思います
関係ない話ですが、
バスが赤字経営だからか
本数がぐっと減り、
始発の6時10分がなくなって、
始発が25分になってしまったから
以前よりも混むし
間に合っていた電車の時間にも
乗れなくなってしまいました。
だからバスから降りたら、
猛ダッシュでホームまで一直線。
走ることはよろしくないのですが、
それでもバスがわずかでも遅いと
全然間に合わない。
最終は20時15分、
祝日の始発は8時、
嫌がらせとしか思えない(苦笑)。
うちみたいな
早くて終わりも遅い会社には
使い勝手が悪くなりました。
ちなみに水曜日は
全力ダッシュで
ぎりぎり間に合いました(笑)
毎日あっという間ですが、
今週は久しぶりに
お弁当が充実しているのが嬉しい。
欲を言えば
毎日の生活に
さらに前に進むための
プラスアルファが欲しい
ひとつひとつを大切に
今日も
よい一日に
なりますように