昔観た映画で、
今だに好きな作品の中に
伊丹十三監督のタンポポがあります
このチラシの通り、
西部劇のような作りで、
売れないラーメン屋を
通りすがりのトラックの運ちゃん達が
立て直す物語。
本筋も面白いのですが、
本編とはまったく関係のない
食にまつわるエピソードなどもあって、
それがまた面白いんです
今でも観たくなるこのシーン、
あのたいめいけんの
タンポポオムライスは、
この映画のために
伊丹監督が考案したものを
たいめいけんで撮影されたことから
生まれているんです
そしてこの映画で
個人的に一番お気に入りのシーンは…
このシーン、
歳を重ねると
また感じ方が変わってくるのですが、
こうやって料理して
みんなが美味しい、
と言った姿を見届けて
死ねたら言うことないです。
個人的には理想の死に方
実はテレビでは何回も観てるのに、
劇場ではまだ一度もないのです。
またどこかでやってくれないかなあ
有名になる前の、
若き役所広司さんも出演してるのですが、
最期のシーンは見ものです(笑)