おはようございます。

先週の土曜日は

眼鏡を作るために

越谷のレイクタウンに行きました。

ここの施設のある場所で

彼女が働いているので

お弁当を作って

持って行こうかと思いましたが、

朝からお弁当持って買い物だと、

さすがに暑い中はなあ…

と思ってやめておきました


まずは彼女がいる

KAZEに行ったんですが、

もう激混みで話しかけたら

邪魔になりそうな雰囲気だったので

そのままMORIに移動…

というか

レイクタウンが広すぎるし

人も湧いてきたように

たくさんうじゃうじゃいるし、 

自閉症スペクトラムの感覚過敏も

あるからか、

人一倍疲れるんですよね、

人の多さは…


Zoffについた頃は

早くもクタクタ。

なんとか眼鏡を選んで、

というか目が悪すぎて

毎回眼鏡かけて鏡で見ても

全体像がよくわからない。

だから感覚で買ってますが、

出来上がって

こんなんじゃなかった!

はしょっちゅうです。

今回は緑内障対策に、

通常の眼鏡と

外用の光を避ける

うっすら目が見える程度の 

サングラスを

遠視近視両用

紫外線カット

ブルーライトカット

で作りました。

計35000円…

これで似合ってないと

ショックだけど

もう買い換えはできない…

11日は幸い計画有休にしていたので、

仕事しながら取りに行く予定です



眼鏡を作って
ひと安心した後は山頭火へ。
レイクタウンがどこも混んでいるので、
わざわざ並んでいただきました。
前にも記したと思いますが…

もう以前楽しみにして食べていた頃の
山頭火ではないなあと…

当然飲食店は
利益を出していかないといけないので、
お店の出店が増えれば
何かが犠牲になるのは
仕方ない部分はありますが、
美味しかった時代を知っていると
寂しい…

山頭火が食べたくなったら
ラーメンヨシベーに行くしかないかな。
これからは
 


古き良き時代の
山頭火で修行された方が開いたお店です


食事の後は
彼女が仕事終わった後合流して、
彼女の買い物に付き合って
スーパーマルサンに。
買い物の後は
彼女を家に送って
鎌ヶ谷で週のお参り

あっという間の一日でした


なんか小さくなりました?

お菓子もそのうち
30円で買えていた内容で
100円くらいかかるようになるんだろうなあ…

文明は発展してるはずなのに、
幸せになれない人が増えているって
どうなんだろうと
お菓子から考えが広がって
考えてしまいました


ハーモニーの絶望的な結末を思い出してしまう…

いろんなことがありますけど、
少しでもそのひとときに
安らぎと喜びがありますように

今日も
よい一日になりますように