おはようございます。

先週水曜日は

有休を取って、

彼女の子供とデイキャリア見学



埼玉まで移動して
彼女の子供と合流して、
まずは見学前に昼食。
吉野家で鰻重が食べたいというので
連れて行ったら、
鰻重、
前は一枚盛りで
800円しないくらいだったのが、
今は1000円以上に上がって
びっくり!
2枚だと1800円!
あの内容で…
子供には2枚は無理!と言いました(笑)。
結局牛皿や味噌汁などをつけた
大盛りの1枚盛りに。
それでも1500円以上。
外で鰻重食べれません(笑)。
僕は牛丼に。
もちろん紅生姜はいただきました、
某mikkyさん!

とりあえず通信制で
高校生3年をようやくスタートさせた
彼女の子供ですが、
今話題になってる
素人も出れる格闘技イベント、
ブレーキングダウンに
出たいという話が出て。
また始まったか、
いきがりと目立ちたがりが…
と思ったのですが、
審査で落ちるだろうからと、
今度の日曜日に
一緒に応募内容を見て
動画も撮ることを約束。
イス投げたりしたいとか
また突拍子もないことを
言っているので、
そのイケメンをアピールして
スマートにキメるほうが
女の子に注目浴びるぞ、と
話しました。
すぐ調子にのったことや迷惑行為を
悪気もなくやろうとするので、
毎回こうして
子供が向いている方向を
こちらで話して納得させて
修正しています

ただこうなっているのも
一方では育った環境もあるのですが…
彼女の母親が
生前毒親で
親戚全員に絶縁されていたので、
子供には
頼れる人間は彼女しかいなく、
だから
周りに認めてもらいたい、
誰かに愛されたい、
という思いが
ものすごく強いことを
ひしひしと感じています。
それが一連の行動の要因でも
あるのかなと。
彼女への独占欲も
そういうことから強くて、
まだ精神的に子供だからなんでしょうけど、
遠回しに3人で暮らす?
と聞いた時に
子供が号泣して
ママと結婚するなら
自殺する、
とまで言ってきたので、
だから今は彼女とは
友達、
ということにしています。
彼女とも
子供が精神的に大人になったら
自然と変わるだろうし、
互いに必要としていれば
結婚という形にこだわらなくても
いいんじゃないか、
と話しています。
一緒にいたら
彼女が調子悪い時に
いろいろしてやれたり、
子供に毎日話したりできるのですが…
そこは焦らずに
できることをやれたら…
彼女とは長い付き合いになりますが、
今もこのような形で接しています


デイキャリアでは
相手に嫌なことや
やりたくないことをお願いされた時に
どう対応するか、
という難しい内容でしたが、
今回は子供も
割と真面目に聞いていました。
休憩時間に
聞いていたことを
繰り返し言葉に出して
あれはどう思った?
これはこういうことだよ、
と話しながら。
切符を買うときの
路線図の見方もわからない、
何をするにも
自分の力で
何か切り開こうというものがないので、
1から10まで教えながらも
都度考えさせる、
考えたことを言葉にする、
やらせてみる、
をするように
最近は特に意識しています

そのデイキャリアの帰り際、
先生に呼ばれて
これからのことなどの話になった時に、
彼女とはどういう関係ですか?
と聞かれたので
友人と答えたのですが、
そこに彼女の子供が反応して

自分は僕のことを
大切な友達だと思っていたのに、
最初に自分のことが出てこないのは
友達じゃないの?

友達がいなかったり
子供の育った環境もあって
独占欲が強いから
こうなるんでしょうけど、
それで外にあった
自転車や看板に当たろうと
していたので止めさせて、
子供の好きな
バーガーキングで長く話をして。
あの話の流れから
保護者の立場になる人間の
確認をするのは当然なんですが、
発達障害の場合
そう言ってた、
という事実だけが頭に残るんです。
しかもいつまでも。
帰ってからも
ラインがきて、
話してくれてわかってるけどつらい、
と言うので
また話をして。
後日スタートした
バイトは今のところ
トラブルなく続いているので、
日曜日に会ったら
楽しい話を盛り込みながら
彼の心理状態の確認含めて
聞いてみたいと思います

本当
毎回人間について、
言葉を繋いで
人に納得させるには、
ということを勉強させられます

よい一日に
なりますように