こんにちは。

土曜日に買い物して

昨日の夜8時からスタートした

今年の花見弁当が出来上がりました



一の重:

1牛肉ステーキわさび添え
2スティックセニョールと
アンチョビのファルファーレ
3カニとスティックセニョールのサラダ
4鶏もも肉、むね肉の唐揚げ
5フルーツゼリー
6金目鯛の蒸し物
7しらすと葱の卵焼き
8菜の花のおひたし
9鮑の蒸し物バルサミコソースで
10雷おこしクリームチーズ、オレンジと共に
11蛤の酒蒸し


ニの重:

12筍の天ぷら トリュフソルトで
13牡蠣のトマト煮込み
14パンナコッタ自家製苺ジャム添え
15海老のチリソース炒め
16卵のミモザサラダ キャビアを添えて
17鯛の昆布〆あられ揚げ
18インサラータカプレーゼ
19蟹焼売


三の重:

20鮪、鯛、サーモンの手毬寿司

全20品


一年の中で
おせち同様のイベント料理、
最初は料理で繋がった友人が
「花見をテーマにお弁当を作って、
それぞれ持ち合おう」
から始まったのですが、
気がつけば何年目なんだろう、
いつの間にか
毎年作るようになりました。
その間友人やバーのママさんや
常連の方々と花見をしたり
彼女と遠くまでドライブして花見をしたりと、
花見を通して 
たくさんの想い出もできて…

今日は雨ですが、
車の中から散りゆく桜を眺めながら
お弁当を食べるのも
またよい想い出になるかなと。
無事作りきれたことと
今がこうしてあることに感謝して、
これから花見を楽しもうと思います

皆様にとって、
素敵な日曜日になりますように