おはようございます。
土曜日の映画の話は
またあらためて…
(本日も前日に記録しております)
昨日仕事しながら
部屋の整理をしていた時に
見つけました
そういえば
自分漫画描いてたんだなって。
自分自身ですら
今は料理しか頭にないので、
忘れてました(笑)
昔漫画家になりたい、
みたいな
努力もしないで
夢みたいなことを言っていた頃に、
アルバイトで働いていたコンビニで
頼まれて描いたイラストが好評で、
すっかり気をよくして
カップ麺の新製品が出る度に
描いていたのが出てきました。
今回はその一部。
セブンイレブンでアルバイトしていたので、
うさぎの兄弟は
ナナにせぶん(笑)
ラーメン屋のパンダの親子は
一切喋らないという設定で、
表情やリアクションで
感情を表現しようとしていました。
驚いてるのか
喜んでいるのか
よくわからないところは
意図して描きました(笑)
この猫は
今は亡くなられてしまった
ラーメンの鬼、佐野実さんを
勝手にモデルにしました(笑)
今でも奥さんがお店を
守られているので、
戸塚に行けば
佐野さんのラーメンがいただけます。
佐野さんの奥さんにしても
マッサのマダムにしても
愛情が深いなあとしみじみ思います。
それだけ佐野さんや神戸さんが
人間的にも魅力のある方で、
奥さんを大切にされていたんでしょうね

揃い踏み。
自分でも懐かしい!(笑)
パンダの子供(ナミコ)は、
ちょいダサ加減とアホさ加減が
かわいいを目指してました
この子はコギャルが流行してた時に、
それらしいキャラを出そうと
思って作りましたが、
自分でもよい感じのキャラになったかと。
生意気でいじわるなキャラで、
このミクが
ナミコにちょっかい出すことで、
ナミコのおっとりしたキャラを
立てるという構図
描いてて楽しかったなあ、
と振り返っても思います
このキャラは遊びすぎました(笑)。
日本のプロ野球は
ロッテ一筋ですが、
弱い球団で
この頃は毎年毎年
歯がゆい思いをしていたので、
こんな助っ人がいたらいいなあと(笑)。
いつもシシシ…しか言いません。
コンビニに買い物に来た学生が
「こんな得点圏打率の奴、いるわけない」
とツッコミ入れてて、
一人内心喜んでました(笑)
キャラ設定表。
ガチャガチャのカプセルに
こんな紙入ってたじゃないですか。
そんなものを作りました
ビジュアル系好きなので、
あのお方をモデルにしました(笑)
本物
MALICE MIZERは
今でも自分の中では永遠
時間があれば、
今度は遊びで漫画描きたいんだけどな…
僕の彼女が
埼玉最強のヤンキー高校生、
という設定の
ヤンキーケンカ漫画の話だけは
今もネタがポンポン浮かぶので、
いつも彼女に
こんなネタ思いついた、
とネタが浮かぶ度に話しているのですが、
私はそんな乱暴者でがさつじゃない、
と怒られます(笑)
こんな絵も描いてました。
竹久夢二さんの美人画が好きなので、
意識してそんな絵を目指していました。
こういう絵を描く時は
色はあまり使わずに、
あえて白と黒、赤が映えるように
描いてました。
石井隆さんや北野武さんの映画のような、
詩的で叙情的で
台詞や説明を一切排除した、
人間の心理の奥底や
心の距離感を描いた作品を
漫画で表現したかったのですが、
若い頃は怠け者だったので
結局ろくに描かずに
言い訳しては遊んでばかりで、
結局30歳過ぎた時点で
漫画家の夢は完全に断って
今の会社に入りました。
ちなみに知り合いの仲間のうちの一人は
ただ一人プロの漫画家になって
作品もアニメ化され、
王様のブランチにまで出ていました。
作品を作り出すことで
大切なことは
日々の積み重ねと向上心、
客観的に社会や人間や自分自身の作品を
見れることだと思っていますが、
彼はみんなの前では
いつも控えめに自分を出さず
ニコニコしていましたが、
陰ではすごく努力してたんだろうなと。
彼がデビューしてからの漫画は
お世辞抜きで面白かったですし
すごいなあと。
ただただ尊敬してます
最近は
歳を取ったからか、
あの頃ああしていれば
人生違っていたのかな、
人を傷つけずに済んだのかな、
と思うことがあって、
今まで出会った方々には
感謝とごめんなさい、
という思いもありますが、
こうしてたくさんの想い出を振り返ると
どれも楽しかったなあと
今は思えるので、
そんな時間があったことに
感謝しなくてはいけないですし、
想い出があることは
幸せなことだなあと
あらためて思います
今まで自分のような人間に
時間を割いてくれて
本当にありがとう
傷つけて
本当にごめんなさい
数え切れないほど
たくさん失敗して反省しましたが、
それは
これからの時間と人との繋がりに
生かせたら…
人生一度きりですし、
ならば苦しいことや
辛いことのほうが多い
そんな中でも
人には笑顔で、
自分自身も楽しさを
どこかで見出して
生きていけたらと
思います
皆様にとって
素晴らしい日曜日になりますように