おはようございます。

今週は自宅で仕事したとはいえ、

一日休みが入ったので

体力的にも助かります。

火曜日のお弁当も

余りでささっと詰めました



火曜日のお弁当:

鶏肉の塩焼き
のりごはん
ゆで卵
トマトのケチャップ炒め
切干大根煮
トマト
塩茹でほうれん草

原価243円。
鶏肉を入れたので
原価が上がりました。
月曜日火曜日と
余り物で作って詰めただけなので、
水曜日からは内容も
納得できるものを作りたいし詰めたい。
月曜日に上司と食事した際に、
残りの人生の時間を考えたら
あとこれだけの時間しかない、
という話になったのですが、
そういうことを考えたら
こういう小さな時間も
人との時間も感じ方や使い方が
変わると思っています。 
いつでもある、
いてくれると思うから
雑になったりしてしまう。
毎日ひとつひとつを大切に、
という言葉は
だから自分自身に言い聞かせています。
ついつい忙しかったり
疲れていたり
体調が悪いと雑にしがちなだけに…

努めて残りの時間や人との繋がりを
大切にしたい

よい一日になりますように