20日土曜は

月に一度の

恵比寿にある

リストランテ マッサに行く日。

この日は

早朝から報告案件の資料を作って

報告をしてからバタバタ出発



今回特に美味しかった、
冷製パスタ


幸いいつもに比べたら
ましな暑さだったので助かりました。
それでも暑いけど…


マダムの手製ボード。
道行く人、
結構見てるんですよね


窓際の席を用意してくださりました


お花も素敵


この日はこの後
得意先に行かないと行けなかったので、
最初はぶどうジュースで


パンをいただいて


前菜は
TVでも紹介された
桃とフォアグラのテリーヌ。
濃厚なフォアグラと甘い桃との組み合わせ。
このメニューをいただくと、
夏を実感します


パスタは桃と生ハムの冷製パスタを
用意してくださりました。
桃の甘みとバジルの清涼感、
生ハムの塩気のバランスが絶妙で、
今回特に美味しくいただいた一皿です


ここで一杯だけワインを。
マーレ キロ チロ ビアンコは
トロピカルな香りのするワイン
とのことでしたが、
飲みやすく爽やかな香り、
個人的には好きな味わい


メインは岩中豚のローストを
巨峰を加えたフォンドヴォーで味わうもの。
ソースは肉の旨味を邪魔しない程度の
あっさりとした作り。
豚肉の美味しさを
ゆっくりと味わいました


デザートも美味しくいただきました。
疲れていたからか
病み上がりだからか、
お腹一杯になるのが早かったな…


最後はコーヒー。
この日は
たくさんの団体の方々が来られていたので、
すごく忙しそうでしたが、
神戸さんがいなくなってから
たくさんのご苦労を重ねて
ようやくこんな情景になったのは
いちファンとしても嬉しいです。
まだまだ暑いので、
スタッフ皆様
お身体には少しでも
ご無理ありませんように…

どうもごちそうさまでした