先日のコース料理作り
(これから記録予定)で余った食材が
たくさんあったので、
土曜日の夜はその余り物でカレー作り
中華ポークカレー
フライパンに
七味唐辛子オイル
ラー油
にんにく
生姜を入れて
香りが立つまで
弱火で炒めます
黒にんにくも余っていたのでプラス
そこに玉ねぎを入れたら
塩をふり、
強火で炒めます。
水分が少なくなったら
水を足し、
炒めてまた水分が少なくなったら
水を足し、
を繰り返して玉ねぎが飴色になるまで
炒めます
カレー粉
豚肉
塩
豆板醤を加えて
油にカレー粉が絡むように炒めます
ホールトマトを加えて炒め、
野菜と昆布、ハーブで作っただしを加えます。
味覇
オイスターソース
老抽
カルダモン
コリアンダー
花椒
ごま油を加えて
ひと煮立ちして完成
久しぶりの中華カレー、
余り物でこれだけ
美味しくできたら満足。
カレー、サイコー