平日でしたが、
週末に行けなかったので
月曜日の6月27日に
高根公団のMC'Sに行きました。
この日は土曜日に会っていた友人が
行ってみたいと言っていたので合流
1枚目はジャズ・イン・トランジション
マスターにお酒を頼んだつもりが、
僕が弱いことを知ってるからか
ジュースを出してくださりました(笑)
ハンク・モブレーのディッピン。
これ、好みなので探してみたのですが、
5000円近くするので買うか悩み中…
ルイ・スミスのスミスヴィル。
こちらは比較的手に入れやすい価格であるので、
これまた悩み中(笑)
レイ・ブライアント・トリオ。
ピアノトリオによる名盤
チャーリー・ラウズとセルダン・パウエルの
ウィ・ペイド・アワ・デューズ。
これが特によかったので
探しましたが、
名盤でかつ希少価値が高いようで
なかなかない…
次はお酒をいただいて
アート・ブレイキーの
アット・ザ・ジャズ・
コーナー・オブ・ザ・ワールド
ソニー・クラークの
リーピン・アンド・ローピン
フィニアス・ニューボーンJrの
ワールド・オブ・ピアノ。
早くに亡くなられて
作品自体が少ないので貴重な作品
リロイ・ヴィネガーの
リロイ・ウォークス・アゲイン
ケニー・バレルの
イントロデビューシング・ケニーバレル。
珍しくギターの音が入るジャズを
聴かせていただきました
キャノンボール・アダレイの
メリー・メリー・メリーライブ。
商業的にも評価が高いそうで、
この一枚を最後に帰りましたが、
マスターの帰らないで攻撃に合って
なかなか帰れず(笑)。
時間もあったので、
最後は半ば強引にお店を後にしました。
次の日も仕事でしたしね。
本当は
時間を気にせずに
ゆっくりとジャズ聴きたいのですが…













