このブログは自分が

非常に忙しいため、

記録できる時に書き溜めして

日々更新しています



豚丼。
この豚丼の話をする前に、
話さなければならないことがあります。
とは言っても、
大した話ではなく、
むしろどうでもよい話ですが…(笑)


6月23日は

半年に一度の彼女の病院の立ち会い日。

珍しく彼女が焼肉食べたいというので、

病院の帰りは焼肉にしようと

決めていました。

しかも付き合ってかなり経つ彼女が

焼肉を食べたいというのは初。

せっかくだから美味しいところをと

思っていたのですが…


焼肉、僕もほとんど食べに行かないので、

入ったところを間違えました。

平日の食べ放題、

肝心の牛肉はカルビともうひとつしかない…

あとはみんな豚。

彼女に美味しい焼肉を

食べさせようと思っていたのに、

僕も体調あまりよくなかったせいか

完全に外してしまいました。

彼女にはまたあらためて行こう、

とは話しましたが…


で、家に帰ってからの夜、

お昼が失敗したので

美味しいものをと思っていたのですが、

余っていたのが豚肉(笑)。

豚はいっぱい食べたしなあ、

と思いながらも

やっぱり余り物が先だと思い

結局豚丼作り



もやしは
胡麻油、塩、胡椒、ラードで炒めて


なんだかんだ言いながらも
大事に使い続けて早数十年


丼にごはん、もやしをのせ、
食べラーをのせます


豚肉は
せめて牛脂で炒めて(笑)
焼肉のたれと棒々鶏ソースを和えて


出来上がり。
お昼の焼肉より
はるかに美味しい丼になりました。
ただ彼女には
美味しい焼肉食べさせたかったなあ…