日曜日、

ポゼッサーを観た後は

せっかくなので

外苑前に立ち寄って

広東名菜富徳に行きました



今回はランチセットをいただきました


内容はこんな感じ。
何回か来ていますが、
単品でしか頼んだことがなく、
ランチメニュー安かったので
今回は試しに


本日の前菜に


エビチリ。
このふたつまでは
正直え?
という感じでした。
単品でのあの美味しさが感じられなく、
ランチだから
手を抜いているのか
食材を安いものを使っているのか。
ご飯もよい米じゃないのがわかる。
単品で頼んでいた時は
どれもこれぞ中華料理、
という味わいで
かつ安くてすごく美味しいから
あまり気にしていませんでしたが、
こんな内容だと
料理をドンと置いたり
雑な接客が目立ってしまう…


とランチメニューにしたことを
後悔していた頃に
酢豚と野菜炒めが到着。
これは見た瞬間に
そうそう、
ここのお店はこんな中華を出すはず!
と思わせる内容でした。
食べてみると
しっかり野菜の食感や旨味が出ていて、
それでいてくどくない味わい。
食べていて飽きない野菜炒め。
酢豚も豚肉の旨味を楽しめる出来で、
この二皿は
ああ来てよかった、
と思える美味しさでした


最後はデザート。
こちらは安っぽい味わいで残念…
彼女がマンゴー食べれないので、
単品で杏仁豆腐を頼みましたが、
そちらは柔らかな味わいで美味しく、
単品、
もしくはしっかりしたコース料理に
しとけばよかったなあと。
個人的にいろいろ言ってしまいましたが、
本当に美味しいんです、
安いし。
でもこのランチメニューは
イマイチの内容は外したほうが
よいんじゃないかと思いました。
これがこのお店のポテンシャルか、
と思われても勿体ないし。
あくまで個人的な意見や感想なので、
他の人だったら
また違うとは思いますが…
少なくとも次に行く時は
単品か
しっかりしたコース料理にしようと思います