金曜日から
泊まり込みで
彼女の子供と一緒にやった
テスト勉強も
日曜日が最終日。
結局一日目までしか
子供は覚えられなかったけど、
彼女と二人がかりで取り組んだ
子供がためにためた課題は
すべて終わったし、
ようやく子供も前向きに
なんとかやろうと取り組んだ
気持ちや時間は褒めてあげたい
ということで、
子供が大好きなお風呂に
日曜日の夜は連れて行きました。
一緒にいろんなお風呂に入った後、
ここでそのまま食べようかということで
子供はコーヒー牛乳、
僕はミックスフルーツ
こんな感じで書いてたら、
職業柄わかってはいるけど
ラーメンいっとこうかなと(笑)
で、僕はラーメンとしらす丼。
しらす丼は半分子供にあげました
子供は豚丼大盛。
足りないだろうなと思ったら、
やっぱり足りませんでした。
そうだろうとしらす丼頼んでおいてよかった。
帰りは彼女と子供に
苺大福のお土産を渡して
ようやく自宅へ帰宅。
金曜土曜は
勉強見ながら
仕事の対応にも追われて
正直体調も悪くて疲れていたのですが、
それでもあんなにいろいろあっても
子供が憎めなくて、
ありがとうとか
楽しかった、
美味しかったと言われると
こちらも嬉しくなってしまう。
きつい週末でしたが、
一方で楽しい週末でもありました。
こういうのが親の気持ちなのかなあと。
彼女の子供を通して
人に伝えること、
言葉をどう繋いでいくか、
とても考えさせられます。
ずっと人生は勉強





