おはようございます。
今朝は少し時間をかけて
朝ごはんを作りました
日曜日の朝ごはん:
おかゆ(つや姫)
昆布鯖の塩焼き
サラダ
しじみの味噌汁
れんこん煮
ヤリイカのカレー炒め
マグロの角煮
小穴子の佃煮
巨峰
おかゆはあらためて記録する予定の、
昨日の鍋の汁で作りました。
それだけでも旨味が詰まっているので
見た目以上に美味しい
れんこんも
昨日の鍋のだしに
酒、みりん、砂糖、醤油を加えて
煮詰めました
ヤリイカは小さいサイズのものが
安く売っていたので、
松本市で購入した
七味唐辛子オイルと塩で炒め、
土曜のお昼に作ったカレーの余りで
煮付けました
昆布鯖は塩焼きに。
この魚を焼くという行為が嬉しい。
平日はバタバタしていて、
なかなか魚を焼く時間がないので…
味噌汁は昆布と鰹節でだしを取り
しじみは砂抜きして具に。
久しぶりのしじみの味噌汁
素朴ながら美味しいごはん、
味わいながら
いただきました。
こうして朝にごはんを作れることが嬉しい。
どうもごちそうさまでした