昨日は帰りも遅いのに
ポークビンダルー作る気満々だったので、
お弁当は詰めただけ



火曜日のお弁当:

さつま揚げ煮
ちくわ煮
のりごはん(つや姫)
トマト かにあんかけ
キャベツのピリ辛炒め
塩茹でほうれん草


週末のスーパーマルサンで
ちくわが確か59円、
さつま揚げが100円だったので
たまにはよいかなと買って
酒、みりん、砂糖、醤油で煮詰めました。
たいたいこれらの調味料で煮込めば
どれも味が成立してしまうという。
最初に考えた人はすごいですなあ


後は炊きたてのつや姫があれば最強。
昨日のお昼は15時30分でした。
たまには普通の時間に食べたい…

穏やかな1日になりますように