土曜日は朝から会社の先輩と
築地場外で朝ごはんと散歩、
買い物をして
お昼前には恵比寿に移動
今月も恒例の
リストランテマッサでの食事です
恵比寿駅から少し歩いて見えてくる、
おなじみの風景
いつもマダムが作られている、
手作り感のある
このボードを見るのが楽しみだったりします。
すごく描き手の気持ちが伝わってくるんですよね
席に座って乾杯!
早くお酒が飲めるようになるといいんですけどね。
理不尽なこの外食産業いじめ、
魔女狩りみたいに根拠なく
罪をなすりつけている気がして
ならないんですけど…
パンをまずはいただいて…
前菜は
馬肉のカルパッチョ。
ホワイトアスパラが下に隠れています。
彩り豊かで、
アスパラは食べごたえがあり、
野菜が好きな方には
喜ばれる一品
マッサで毎回楽しみなパスタは
キタッラと桜海老のトマトソース。
モチモチしたパスタの食感に
桜海老の香りとトマトのコクが美味しい
ワイン…ではなく、
ぶどうジュースを。
濃厚でお酒ではないですけど
美味しくいただきました
パンもおかわり。
やっぱりマッサのフォカッチャは食べたい!
メインはダイヤモンドポークのローストを
シェリービネガーとフォンドヴォーで。
ソースは美味しくて甘みの強い肉のため、
控え目に。
塩が豚肉の旨味をより引き立てていて、
これは特に美味しい!
食べていて
思わずニンマリするような
美味しさでした
デザートもいただいて
今回も美味しくいただきました。
パスタ、
もっとお腹いっぱいに
いろいろまた食べたいなあ。
早くそんな日がきますように。
BSでマッサが番組に紹介されましたし、
これでたくさんのお客様が
足を運ぶようになるといいなあ











