彼女が泊まった日は
僕が朝ごはんを作ります


しらすと梅干のおかゆ
豆腐と葱、厚揚げの味噌汁
アジの塩焼き
サラダ
イチゴ
沢庵
卵焼き
しめじのポン酢煮
小松菜のぬか漬け


よく作る
しめじのポン酢煮は
水と味ぽん、しめじを鍋に入れて
煮詰めるだけ。
さらに味が欲しいときは
味覇を少し入れるとよいです


味噌汁にだしは欠かせません。
昆布と鰹節で作るだけ。
でもこれがあるないとでは、
味がまったく変わります


おかゆはしらすと塩で味付け。
そこに梅干の酸味を加えて


卵焼きを作るのは
いつも楽しいです


アジは前日におろしたものを。
小さかったので、
アジフライのほうがよかったかな

休日にゆっくり料理したり 
食事の時間が取れる朝は
幸せな気持ちになります。
毎日こうして食事できれば
最高なんですが(笑)