こんにちは☆
今日は朝から免許更新。
めっちゃ疲れました(笑)。
その話はまた改めて...
昨日は彼女に作る、
夏のコース料理の試作を
晩ごはんがわりに作りました
鰻のミルフィーユ
野菜とチーズと共に
赤ワインソース
梅入りゆかりを添えて
野菜はオリーブオイル、
塩で炒めます
鰻の蒲焼はお湯で熱を加えて
タレを落とします
それを水気を拭き取って、
オーブンで焼き目をつけます
赤ワインソースは
赤ワイン大さじ4
バルサミコ酢大さじ1
野菜だし大さじ1
バター大さじ1
味覇小さじ1
塩、胡椒各少々で。
野菜、鰻の順に重ねながら
パルメジャーノレジャーノ
少々をふって盛り付け、
ソースをかけて
仕上げに梅入りゆかりを少々
出来上がり。
バランス的には悪くない。
ズッキーニを合わせてもよいかな。
一日経って
免許センターの待ち時間に
ず〜っと
これでいいのか、
いや違うんじゃないかと自問自答。
結果、これらを春巻にして
揚げてみようかと思っています。
それかライスペーパーで巻くか。
濃厚な鰻に
チーズや野菜の旨味を合わせ、
そこにコーンなどの甘味を加えて
酸味のあるソースがいいんじゃないかとか
いろいろ考えているので、
とりあえずまたいろいろ調べて
試してみます。
料理人ならいろんな経験があるから、
どんな素材を合わせたらいいか
試作しなくてもわかると思うのですが、
このあたりは経験不足が
思いっきり出ます(笑)
穏やかな一日をお過ごし下さいね