おはようございます☆
以前古河市のプリマベーラで
いただいた
手打ちのズワイガニのタリアテッレ。
クリームは重くなく
絶妙な味わいに
ズワイガニの旨味がのっていて
絶品だったので、
自分で作って勉強しようと
思っていたので昨晩は調理
プリマベーラさんは手打ちですが、
今回は市販の生パスタを使用
安く手に入りました。
1パイ400円☆
適度な大きさにカット
身と味噌を取り出して分けます。
今回は茹でたものを買ったので、
茹でる作業は割愛
アルデンテ手前に茹でます
バター大1、
刻みにんにく1片を入れ、
弱火で香りが出るまで炒めます
ズワイガニのみそ小1を加えて
炒め、
白ワイン大1を入れます。
入れたら色が変色しないか
不安でしたが、
このくらいの量なら大丈夫でした
ブロッコリー
塩小1/3を入れ、
軽く熱を加えます
生クリーム100mlを加えて
火を止め、
パスタの茹で汁大1を加えて
フライパンをゆすって混ぜます
パルメザンチーズ大1を入れて
混ぜます
タリアテッレがなかったので
フェットチーネで作りました。
お店のような素晴らしい出来では
ないにしろ、
自分の中で納得できる出来になりました。
クリームは重くなく、
カニを美味しくいただける味に。
カニの量を増やしたら、
味ももう少し変わるかも
また作ります☆
少しでも早く、
みんなの生活が
元に戻りますように