おはようございます☆
今回も少し前の内容から

那須塩原のいちご狩り、
彼女のリクエストで行ってきました

値段は少しかかってしまいますが、
ここのスカイベリーは
すごく美味しいんです☆


天気が悪かったこともあり、
ゆっくりと味わうことができました


自然な甘味。
美味しい!
今年も堪能できました☆

その帰りは
茨城の古河市にある、
プリマベーラでランチ。
この日は土日祝限定ランチ。
前菜の盛り合わせ、
酸味のあるものは
その味付けのバランスが
絶妙で美味しい☆
セロリ、
実は好きではないのですが 
臭みもなく美味しくいただきました。
あれ、どうやったら
あんな感じにできるんだろう?

ガーリックトーストが美味しい

僕が選んだパスタは
アボカドと海老のクリームパスタ。
彼女が食べてみたいと言っていたので、
あえてチョイスしましたが、
これがクリームパスタによくある
重さが全然なくて
美味しい!
あくまでパスタが主役で、
そこに具材と
一体感を作るために
あっさりのソースが絡んでいる感じ

彼女はプッタネスカをチョイス。
お店のプッタネスカはこんな味なんですね。
いくらでも食べれそうな、
飽きない味わい。
プリマベーラの味付けは
ちょうどよい味付けで
どれも美味しい☆


彼女が絶賛していた、
クリームブリュレ。
苺のヴェリーヌも
やはりよかったようです。
甘すぎない、
自然な感じがいいんですよね。
この内容で2100円は安いです

美味しかったです☆
ごちそうさまでした

少しでも早く、
みんなの生活が
元に戻りますように