おはようございます☆
無事に今年も花見弁当を
作り終えることができ、
ひと安心と共に
今は気が抜けた感じになってます(笑)。
次は春のコース料理作りに
取りかかるので、
そろそろ気持ちの切り替えが必要

月曜のお弁当:

エビチリ
椎茸の甘煮
菜の花のおひたし
トマト
きんきの煮付け

ごはん(ごま、平野農園梅干付)
火曜のお弁当:

カニシウマイ
椎茸と筍の甘煮
トマト
菜の花のおひたし
タコのトマト煮込み

ふりかけごはん(味道楽)

ふりかけは子供の頃から
味道楽一筋。
浮気なし!(笑)

水曜のお弁当:

芽キャベツとアンチョビのファルファーレ

椎茸の甘煮
牡蠣のオイル漬け
トマト
菜の花のおひたし

牡蠣は贅沢に
花見弁当のだしのみに
使ったので、
余った身はオイル漬けにしました

木曜のお弁当:

芽キャベツとアンチョビのファルファーレ

ズワイガニの豆鼓炒め
カニシウマイ
トマト
菜の花のおひたし

いちごのフルーツゼリー

金曜のお弁当:

はまぐりとホタテのひもの甘煮
鶏ささみのサルティンボッカ風
タコのトマト煮込み
菜の花のおひたし
トマト

ごはん(のり付)

今週は疲れていたのと
花見弁当の余りがたくさんあったので、
お弁当は一日も作ることなく
詰めるだけでした(笑)。 
たまにはこういう展開も
悪くないものですね☆

こんな状況なだけに、
皆様にとって
穏やかな一日になりますように