土曜の14時に作り始め、
睡眠を挟んで作り続けた花見弁当も、
日曜の朝10時過ぎで
ようやく18品完成しました。
ここまでくると
少しほっとします(笑)
毎回入れている、
鶏のから揚げ、
特別なことはせずに
シンプルにその美味しさを
味わえるように作っています
みりん、醤油、黒胡椒を入れた
ボウルにもみこんで
10分置いておきます
小麦粉を加えます
余分な汁を取り除き、
170℃の油で揚げます。
やはりお弁当に
から揚げがあるのは
いくつになっても嬉しい(笑)
20:鮪、サーモン、鯛、海老の手鞠寿司
最後の一品は
彩り鮮やかになるし
美味しいのでレギュラーに
なりつつある、
手鞠寿司
酢、砂糖、塩で寿司酢を作ります
ごま、刺身、うわてんの順にのせ、
くるんで丸くかたどります
つい全20品が完成しました!
後は重箱に詰めるだけ☆
土曜日の朝に船橋市場で買い物した際、
市場三幸で朝チャーハンしました。
チャーハン、大好きなので、
朝からチャーハン食べれるのが幸せ☆
次回でフィナーレ!