ついに花見弁当作りも
クライマックス!
ナッツ、アーモンド、
レモンティーと共に
実は初めて作ったババロア(笑)
余熱を取ります
加えます
冷蔵庫で固めるだけ。
仕上げにはレモンティーをかけ、
上にアーモンド、
ナッツを添えます
17:鶏ささみのサルティンボッカ風
作ってみて美味しかった、
鶏ささみを使っての
サルティンボッカです
塩、胡椒をし、上にセージをのせて
カルダモンをふり
生ハムで巻きます
それをバターを入れたフライパンで
片面を強めの中火で焼き、
裏返して火を弱めて
白ワインを加えて
ホイルで蒸します
肉を取り出して
フライパンに
バター、塩、胡椒、
白ワイン、レモンティーを加えて
煮詰め、肉の上にかけます
18:鯛の昆布〆あられ揚げ
おせちでもよく作る、
鯛の昆布〆、
花見弁当ではこれを揚げています
鯛を挟んで冷蔵庫に入れます。
いつもは5時間しめますが、
今回は3時間。
この後揚げることも考慮して。
小麦粉、卵白、ぶぶあられの順に
まぶします
見た目華やかになるので、
イベント用のお弁当にはピッタリ☆
これで18品。
残りはいよいよ2品です!
よい一日を!