11月2日(月)に開催された「フィリップ・ビゴ氏 来日50周年を祝う会」
笑いあり、涙ありの本当に素晴らしい会で…
450名のお客様全員が、満面の笑顔でビゴさんにおめでとう♡
の想いを伝えてらっしゃいました(*ˊૢᵕˋૢ*)
私も受付をお手伝いさせていただいたんですが、最大の任務は、
タイムスケジュール通りに全員での写真撮影に間に合うように受付を済ませ、
撮影ポジションまで誘導すること。
450名の大移動…凄かったです(笑)
無事に終わりひと安心して周りを見回すと・・・
いつものメンバーばかりで、さらに安心(*´˘`*)♡
でも、お久しぶりな方や、目上の方にももっとお話しにいける勇気がほしかったかな…。
お料理はあまり食べられなかったんですが、これだけの人数なのにブッフェ料理はなくなることもなく…
ビゴOBの皆さんの飾りパンが並ぶパンコーナーや、フェルミエさんのチーズ、
アランシャペルコーナーなど、ビゴさんの思い出コーナーも素晴らしかったです。
原さん、加藤さん、河田さん、島田さん、藤生さん5名のアルチザンとビゴさんのトークも素晴らしく♡
藤森さんの司会進行も素晴らしく♡
ビゴさんの50年を振り返るスライドも素晴らしく♡
マダムビゴのシャンソンも素晴らしく♡
花束贈呈をされた息子の太郎さん、次郎さん一家の笑顔も、太郎さんのご挨拶も素晴らしく♡
そのほか沢山の方々がご登壇され、ビゴさんとの思い出を語り、
お祝いの言葉を述べられていました♡(*´◡`*)
最後にお土産を渡すためにまた受付でお見送りに立ったのですが…
お土産の数を見て、あらためて450名という人の数の多さに驚き…
お一人お一人が、ビゴさんとの写真撮影を望まれ、行列は絶えることがなく…
ビゴさんの笑顔が伝染して、お客様皆さまも満面の笑顔で会場を後にする、
本当に心温まる素晴らしい会となりました(*´˘`*)♡
ロッテガロンヌの森田さんを隊長に、会の4日前に急遽結成された受付倶楽部(笑)
こちらも、業者さんの精鋭揃いの素晴らしきチームワークでした!
お仲間に入れていただけて、私も幸せでした♡
皆さん、お疲れさまでした。
そして、お手伝いをさせていただいたことで垣間見るのできた、準備室の皆様のご苦労。
グルニエ・ドールの西原シェフを筆頭に、ボワの林シェフ、サマーシュの西川シェフ、
モンプリュの林シェフ、クリの栗原シェフ、パリゴの安部シェフ、そして塚本さん。
お疲れ様会では、この会を成功させるために費やしてきたこの半年間の想いが溢れ、
お互いがお互いを讃え合い、労いあう…
少し垣間見ただけでは計り知れないほど沢山のご苦労があったことと思いますが、
皆さんもほっとした笑顔をされていました。
本当にお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
沢山の方の想いが詰まった「ビゴさん来日50周年を祝う会」
このような素晴らしい会に参加できたことに感謝し、
さらに60周年、70周年と続くことを心より願っています(*ˊૢᵕˋૢ*)