先日、クラブ・ドゥ・ラ・ガレット・デ・ロワ主催「2015年度伝統菓子講習会」でした。
今年のテーマは「フランス菓子とシェフのスペシリテ ~南フランス~」
見たことも、食べたこともない南仏伝統菓子が勢揃い!
私は朝からお仕事があり、デモの終盤にしか駆けつけられなかったので
大森先生の解説が聞けず残念(._.)
やっぱりストーリーを聞き、作り方を見た後にいただくと美味しさもひとしおですものね(๑´ڡ`๑)
今年も豪華な講師陣でしたが…
さらに助手を務められるのもシェフクラスという豪華さ♡(*´◡`*)
受講生の皆さんはもちろん、シェフ達同士も懇親会を楽しんでらっしゃいました。
しっかり勧誘したので、来年は沢山の新加入のシェフ達が登場?!
毎年本当に楽しみにしているこちらの講習会。
次回は来年1月、大使館での献上式ですね!
*ガレット・デ・ロワ
濱田 舟志シェフ(ラ・テール洋菓子店)
*ブラ・ド・ヴェヌス
林 周平シェフ(モンプリュ
*ガレット・オランジュ ショコラ
多田征二シェフ(イグレックプリュス)
*サンマルク フロマージュ アナナス
林雅彦シェフ(ガトー・ド・ボワ)
*タルトピニオン
三鶴 康友シェフ(トワグリュ)
*トロペジェンヌ
三鶴 康友シェフ(トワグリュ)
*ナベット
多田征二シェフ(イグレックプリュス)
*バケット/パン・モワルー
大下 尚志シェフ(ビアンヴニュ)