[シャルルフレーデル -2 ]
[シャルルフレーデル -3 ]
[シャルルフレーデル -4 ]
[シャルルフレーデル -5 ]
●フーイユテ オ マロン


バリッ、ザクッと焼きこまれたフィユタージュの中には、
たっぷりのクレーム・ダマンドと渋皮栗の甘煮がひと粒。
小粒ながらしっかりと存在感のある栗なんですが・・・
なんといってもこのお菓子の魅力は、たっぷりのダマンド。
バター、アーモンド、卵の馥郁たる風味と香り・・・
しっとりとふくよかな口あたり・・・うっとりするような美味しさです❤
しっかりと焼きこまれた、バターの香り豊かな香ばしいフィユタージュと
しっとりふくよかなダマンドの食感のコントラスト。
そして、バターと自家製アーモンドプードルの薫り高きハーモニー。
前述の素朴なミルリトンとは対照的な、贅沢極まりない美味しさ。
じっくりと焼きこまれた小麦粉のお菓子って、
どうしてこんなにも美味しいんでしょうね~(*^^*)❤
●プリュノー グラン・マルニエ


大好きなグランマルニエがネーミングに!
グランマルニエに漬けこまれてふっくら豊潤で、滋味深い酸味が際立つプルーンと
アーモンドの織りなす香り豊かなハーモニー。
最近お酒に漬けこまれたドライフルーツの美味しさに目覚めちゃってます♪
元々好きなんですが、最近なぜかいただく機会が多くて・・・
何年もの・・・そんなにはいかないか・・・何ヶ月もの?
時間を追って変化する美味しさを味わってみたいなぁ・・・
絶対、長~く漬けこまれている方が好みだと思うけど(笑)
最近生まれて初めてワインをグラス1杯完飲して、
すっかり飲める気分になってる私でした~^^;
●アマンディーヌ


アマンディーヌ=アーモンドのお菓子。
シャルル・フレーデルさんの、自家製アーモンドプードルを使用した
クレーム・ダマンドの美味しさを味わうには最適なお菓子です。
アマンデイーヌを象徴するかのように、トッピングにもアーモンドを。
自家製アプリコットジャムの甘酸っぱさとの相性も抜群です!
何品いただいても飽きのこない、芳醇な美味しさのクレーム・ダマンド。
せっかく半分にカットしているので、半分はそのままで、
半分は温めていただいたんですが・・・
(アルミホイルで包んで数分、最後はホイルをあけて余熱でサクッと焼きあげて!)
温めると、バターやアーモンドのふくよかな香味が一層UP!
シンプルなフォルムながら、想像通り、いえそれ以上に
奥深い味わいの焼きっぱなし菓子ばかりだったので、
ある意味生菓子より感動が大きかったかも・・・(*^^*)❤
焼き菓子編は本とにさくっと・・・つづきます・・・
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.
店名:フランス菓子 シャルルフレーデル
住所:大阪府泉佐野市日根野4356-1
電話:072-461-2919
定休日:不定休
営業時間:10:00~20:00