マモン・エ・フィーユ ☆ 松本由紀子セレクション@阪急うめだ本店 | ボヌール☆花粉 松本由紀子オフィシャルブログ





スイーツコーディネーター 松本由紀子セレクション」@阪急うめだ本店。

日時:10月15日(水)~21日(火)
場所:阪急うめだ本店 地下1F ツリーテラス

今回のテーマ 「松本由紀子をキュン♡とさせる新作」と
モンブランや栗を使ったパン」の各店の詳細を順次UPしていきますね!

マモン・エ・フィーユさんは、19日(日)にご出店されます。



*フランボワーズと薔薇のマドレーヌ

発酵バターを使った馥郁たる生地に、フランボワーズをたっぷりと。
ローズのグラサージュでコーティング。
バターのふくよかな香りとローズのエレガントな香りのマリアージュに
フランボワーズの酸味とサレ感がアクセントに。

胸キュン♡ポイントは、見た目のイメージ。
ラブリーなものが好きな私は、きっとこんな女子力上がるような
マドレーヌも好きなのではないか・・・と(笑)
はい! 乙女心を射抜かれ、すっかりマリーアントワネット気分です (*^-^*)

バラの香りって人工的なものも多く、好き嫌いが分かれるところだと思いますが…
こちらはフランス産の上質なローズウォーターを使用されているので、
シャリッ♪とグラスが砕けた瞬間に、ナチュラルでエレガントな
ローズアロマのヴェールでふうわりと包みこまれ、
す~っと夢見心地にいざなわれていきます 。。。










*マロングラッセケーク スペシャル版

発酵バターを使った生地に、フランス・サバトン社のマロンペーストを練りこみ、
マロングラッセをたっぷりと入れて焼成。
ほんのりとラム酒の香りを纏わせて。
一見重厚そうに見えますが、口溶けのよさが秀逸!
日本茶、紅茶、コーヒー、ワインのいずれとも相性がよく、
ペアリングの相手に合わせて、色々に表情を変えることができる
このうえなく贅沢な大人のケークです。

普段はプティケーク型で販売されていて、この大きなケーク状は
私も今回初めて食べさせていただいたんですが…
あまりの贅沢感に、両親にプレゼントしたくなっちゃいました(*^-^*)



マモン・エ・フィーユさんのお菓子は、奈保さんとお母様、
母娘のお二人だけでお菓子を作られているので、
普段は一乗寺で、 週一日のみの販売。
奈保さんは謙遜して、ご自分のお菓子を普通の家庭のおやつと言うけど・・・
全然普通じゃないんです!
週にたった一日だけ…ではなく、たった一日だからこそ、
上質な素材で、丁寧に、ひとつひとつ愛情をこめて
作られていることが伝わってくる、本当に「美しい味」のお菓子の達。

普段なかなか買いに行かれない方も多いと思いますので、
ぜひこの機会に足を運んでみてくださいね(*^-^*)